スタッフ紹介
当院のスタッフをご紹介します。
※各画像クリックで詳細が表示されます。
-
赤坂直比古(院長)
『キリンもゾウも子犬も子猫もみな同じ命だから・・・』
-
赤坂直樹(副院長)
病気との付き合い方や治療法の選択肢を少しでも多く増やすことができるように、新しい分野や技術を柔軟に取り入れ、1.5次診療(1次診療+αの診療)をモットーとし、動物達と安心して過ごせる日常のサポートができればと願っています。
-
赤坂香織(獣医師)
親切で丁寧な診察を心がけています。
また、うさぎさんの診察では、飼育環境や適切な食事の指導など病気の予防に特に力を入れています。 -
赤坂ひろ子(動物看護師)
『人と同じでペットも症状をおさえるだけでは治療にならない。食事・運動・環境などすべてを考え、ストレスのかからない飼い方をしなければ病気は治らないし、くり返す。そのために飼い主への生活習慣の見直しのアドバイスの必要を感じている。』
-
福田奈穂(動物看護師)
飼い主さんと動物たちが楽しく快適に生活できるよう、お手伝いができればと考えています。
-
苗村瑠生(動物看護師)
明るく元気な対応で飼い主さんにも動物たちにも安心してもらえるような看護師を目指しています。
-
室井志穂美(動物看護師)
新人看護師ですが、1日でも早く病院スタッフとして胸を張れるように頑張ります。
-
大久保景子(トリマー)
トリミング中、動物が怖がらないようリラックスできるようにいつも心がけています。
-
きりんちゃん
2003年3月16日生まれ(ミニチュアダックスフンド)
-
ぶっちちゃん
2011年6月頃生まれ(ミックス)
-
だっこちゃん
当院のアイドルキャット 交通事故で下顎の半分を失くしましたがモリモリ食べてもっちり元気です。 舌が仕舞えないのはチャームポイント。
-
にゃんじ(尾長)とポッチィ(尾短)
にゃんじ(尾長)とポッチィ(尾短)です。時々アニマルフレンドの2階の窓からのぞいています。にゃんじは耳が聞こえないので時々大きな声でないています。2人はまるで兄弟のように仲が良いです。
-
城吉(しろきち)
城吉(しろきち)です。右に左にくるくる回るのが得意で、とっても明るい男の子です。