NEWS

宇都宮市の動物病院 アニマルフレンドからの新着情報です

  • ノミ・ダニの予防を始めましょう
    2023/03/14
    桜の開花情報が流れ始めました。 わんちゃんやねこちゃんの飼い主様にとってはノミ・ダニ予防の季節の到来です。 当院では気温が18℃になる3月からノミ・ダニの予防を、さらに4〜5月か...
  • ペットも災害避難の準備が必要
    2023/02/15
    突然の自然災害があちこちで起きています。 ペットのために飼い主が行うべき災害対策がいろいろあります。 ◯飼育場所の安全確認 ◯しつけと健康管理 ◯不妊、去勢手術 ◯行方不...
  • 新年のご挨拶
    2023/01/01
    新年あけましておめでとうございます。 皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。 本年もよろしくお願い申し上げます。   *なお本年より、木曜日午後の診察は休診とさせていた...
  • 年末年始の診療について
    2022/12/29
    年末は12/29㈭が最終診療日となります。 12/30㈮の午前は事前予約をいただいた患者様のみの診療、午後からは完全休診となりますのでご注意ください。 緊急を要する可能性がある場合、...
  • 木曜日午後休診のお知らせ
    2022/11/29
    都合により 12月1日,8日,15日,22日の 木曜日午後は休診とさせていただきます。 なお29日の午後の診察は行います。 年末年始は 12月30日午後〜1月3日まで休診となります。 ...
  • 診察についてのお知らせ
    2022/11/17
    11月19日(土)まで、赤坂直樹獣医師の診察がお休みとなります。   診察は赤坂香織獣医師及び代診の獣医師が行いますが、診察までにお時間をいただく可能性がございますのでご了承くださ...
  • 休診のお知らせ
    2022/10/19
    ◯10月25日(火曜日)午後 ウサギの診療はお休みになります。 ◯11月1日(火曜日)午後 休診となります。
  • 暑さ寒さも彼岸まで
    2022/09/20
    大きな台風14号が日本列島に大きな被害をもたらした後に、冷たい北風を送り込んできました。 9月20日は秋の彼岸の入りの日です。 まさしく暑さは彼岸までだったということでしょうか。...
  • 犬や猫のマダニ予防
    2022/07/31
    散歩が大好きなワンちゃんや、猫ちゃんが草むらに入るとマダニが体に付くことがあります。 被毛の薄い耳や目や口の周りなどに喰らい付いて血を吸い、スイカの種や小さなブドウぐらいの大...
  • 猛暑お見舞い申し上げます。
    2022/06/25
    人もペットも熱中症に要注意! 水分補給と体温調節に気をつけてください。 食事からの水分摂取量が少ないと脱水状態になり、様々な身体的なトラブルを引き起こします。 犬や猫のド...
  • 処方食の欠品や値上がりの予定があります
    2022/05/30
    様々な状況により、処方食の欠品や値上がりの予定があります。 余裕を持ってストックしておくことをおすすめ致します。
  • 桜前線北上中
    2022/04/03
    桜前線の北上と共に、ノミやマダニ等の外部寄生虫や蚊が媒介して感染するフィラリア症の予防が始まります。 年一回の血液検査での健康診断もおすすめです。
  • 狂犬病予防注射について
    2022/03/24
    お住まいの市町村から狂犬病予防注射のハガキが届く時期になりました。 集合注射の日に都合が悪い場合や、集合注射に不安のある場合は動物病院にて接種を受けることができます。 いず...
  • ペット食育入門講座開催日の変更
    2022/03/03
    「ペット食育入門講座」の次回開催日が変更になりましたのでご案内致します。 日程:3月27日(日曜日)午後1:30〜3:30 会場:とちぎ福祉プラザ(宇都宮市若草1丁目10-6) 403会議室(4階) ...
  • 継続投与中の薬の予約について
    2022/01/01
    3ヶ月以内に受診して、薬を継続投与している患畜さんの薬は電話予約にてご用意できます。ただし受け取り日は予約翌日になりますので、余裕をもってご予約ください。 特に日曜日.祝日は休...
  • 犬や猫の秋の花粉症
    2021/09/19
    毎年秋になると耳や足の裏や目が赤くなったり、痒くなる犬や猫がいます。そのような症状の原因の一つに ブタクサ、ヨモギ、アキノキリンソウなどによる花粉症が疑われます。 草むらに入...
  • ブラッシング後の抜け毛
    2021/08/29
    暑い日が続いています。抜け毛をそのままにしていると、部屋中が汚れるだけではなく犬や猫の熱中症の原因にもなります。毎朝晩のブラッシングで抜け毛を取ることは、健康の為にも重要です。...
  • 熱中症に注意
    2021/08/10
    お留守番のペット達の室温と脱水に気をつけて下さい。 室温は冷え過ぎにも注意が必要です。食事のドライフードには水分を足すか、ウェットフードを足して与えて下さい。手作りごはんには...
  • 6月24日(木曜日)は臨時休診
    2021/06/16
    梅雨に入り鬱陶しい日が続いています。 お散歩好きなワン達はビチョビチョ、ドロドロに変身したりしてパパやママを困らせていませんか? 6月24日(木曜日)は臨時休診になりますのでご注...
  • 診療のお知らせ
    2021/05/08
    本日赤坂香織獣医師がお休みとなります。 ウサギさんなどエキゾチックペットの受診予約はお受けできませんのでご理解くださいませ。 来週以降のご予約はお電話にてご相談いただいてお...
< 12 3 >