• いただいた山栗で栗ご飯

    2021/09/27
    朝夕の空気が冷たくなって来ました。 さまざまな秋の味覚が楽しみな季節です。 先日は友人の持つ山の中をヘトヘトになって探したという貴重な松茸をいただき松茸...
  • スイカで熱中症予防

    2021/08/11
    スイカは水分が90%、糖分、カリウム、マグネシウム等のミネラルを含み熱中症の予防になります。 赤身のスイカにはβカロテンとリコピンが含まれ、抗発ガン作用や免疫...
  • ヒナのえさはトンボ

    2021/06/23
    ツバメのヒナは5羽はいます。親はひんばんにえさを運んでいます。大きなトンボも与えていますが、トンボがもういるんですね。
  • ツバメが上手に子育て

    2021/06/21
    今年も病院の二階にツバメが巣を作りました。去年よりしっかりした巣を作り、じょうずに子育てをしています。
  • 21日は夏至です

    2021/06/20
    久しぶりに美しい夕焼けでした。 21日は夏至ということで、栃木県の日の出は4時22分・日の入りは17時03分。一年で最も昼間が長い日ですね。  
  • ちっちゃな家庭菜園

    2021/06/16
    ミニトマトの苗を育て始めました。 ちっちゃな家庭菜園ですが、花と実が付きました。
  • ノミ・ダニ・フィラリアの予防

    2021/05/30
    関東地方はまだ梅雨入りになりませんが、お天気は不安定です。5月30日は突然の激しい雨の後に虹が出ました。 愛犬と山歩きに行く時は、お天気の確認とノミ・ダニの予...
  • トリミング前&トリミング後

    2021/05/03
    5ヶ月トリミングしなかったトイプードルのトリミング前とトリミング後の写真。 間違いなくお宅のワンちゃんです!
  • 桜吹雪の中でランチ

    2021/04/08
    大網にある京屋茶舗さんでランチしました。オープンデッキなので、周りの山桜が風に吹かれてデザートの上に降り注いできました。「桜吹雪じゃー余は満足じゃー」ちなみ...
  • 氷漬けのメダカも越冬

    2021/03/25
    桜前線の北上と共に生き物達も活発になりました。メダカの水を取り替えて、食用にもらったドジョウの越冬も確認できました。
  • 犬の抱っこひも

    2021/03/23
    時は流れて、わんこをこんな風に抱っこするようになりました。抱っこひもとよぶのも時代おくれ?スリングというらしいです。
  • 2月22日は猫の日

    2021/02/23
    2月22日はにゃ〜にゃ〜猫の日 プレゼントにちゅーるをいっぱいもらったにゃ〜 来年の2022年2月22日が楽しみにゃ〜
  • ダブルレインボー

    2021/02/15
    2月15日 新型コロナウイルスの対応で疲れている医療従事者を慰労し、人々の夢と希望の架け橋になるような美しいダブルレインボーが見られました。
  • 鶏の卵から猫が生まれる

    2021/02/11
    NHKテレビで放送中の連続テレビ小説 「おちょやん」のタイトルの後にテーマソング🎵と共に流れる鶏が落とした卵から生まれる猫のアニメがとってもかわいい!
  • 疫病退散のメダカ

    2021/01/12
    零下5度で天然の氷の中に閉じこもり、 更に雪が積もった。 新型コロナウイルスに感染する心配のない生活で疫病退散してメダカたちは生きている。    
  • 最後の里山の秘境

    この木何の木気になる木🎵

    2020/11/08
    さくら市の最後の里山の秘境と言われている地域にある友人の家を訪ねて来ました。 近くには廃校になった小学校があり、そこでは木工教室を開催したり、木工の作品を...
  • ✨👻Happy Halloween👻✨

    2020/10/31
    かわいい魔法使いさんが来院してくれました✨ イタズラされても許してしまいそうです…
  • 昨年より25日早く男体山冠雪

    2020/10/20
    ついこの間まで冷房の心配をしていたのに、あっという間に暖房の心配をする季節になってしまいました。急な冷えからお腹の調子が悪くなる犬や猫が増えています。フード...
  • 高龗神社のあまびえ

    2020/10/10
    日光市大室にある高龗(たかお)神社に奉納された「あまびえ」を参拝してきました。ペットの病気平癒祈願のお守りや絵馬もあります。ご神水(龗の水).を汲むこともできます...
  • ニャンジも大好きTV「世界ネコ歩き」

    2020/08/30
    ニャンジは NHKテレビのBSチャンネル岩合光昭さんの「世界ネコ歩き」が始まるとテレビの前に行きじーっと見ていたり、画面に飛びつくこともあります。
< 1 23 ... 5 >